-
WinterKIT(ウィンターキット)
雪氷対策の最適化
・ライダー視野窓やセンサー部の着雪・凍結を防止
・観測停止リスクを最小化
簡単な導入と高い互換性
・既存のMolasシリーズに対応
・設置後すぐに運用可能
低消費電力設計
・効率的な加熱制御により、消費電力を抑制
・遠隔地や再エネサイトでの長期運用に最適
安定した観測データ
・厳冬期でも連続稼働を実現
・風況観測・研究・開発計画に必要な精度を確保
導入メリット
・冬季でもデータ欠損の少ない高い稼働率
・保守・清掃作業の手間を削減し、運用コストを低減
・厳しい環境条件下でも信頼できる長期連続観測980,000円(税別)
-
沿岸や塩害環境でも安定稼働 ― 高精度ドップラーライダー Molas B300M
Molas B300Mは、沿岸地域や強い潮風にさらされる環境に対応した塩害仕様のドップラーライダーです。
防塵防水規格IP67に準拠し、厳しい自然条件下でも安定したデータを提供します。
軽量・コンパクト設計により輸送や設置が容易で、長期無人稼働が可能です。
国際規格に基づく性能試験をクリアしており、風況調査において高い信頼性を確保しています。16,430,000円(税別)
-
ドップラーライダーMolas B300
陸上や内陸部での風況観測に最適なスタンダードモデル。
高いデータ取得率と優れたコストパフォーマンスで、研究機関や開発事業者から選ばれています。
・高精度観測
VADスキャンベクトル合成技術により、上空 30~300m の風況を正確に測定。風況調査や発電量予測において高い信頼性を発揮します。
・柔軟な高度設定
測定高度は 1m刻みで最大24高度 を任意に設定可能。調査目的やプロジェクト要件に応じて最適なデータ取得が可能です。
・過酷環境での安定稼働
防塵・防水設計により、雨や雪、強風などの厳しい気象条件下でも長期稼働を実現します。
・容易なメンテナンス
コンパクトでシンプルな構造により、設置後の点検や保守作業を効率化。運用コストを低減します。
・高度なセキュリティ・通信機能
データは暗号化通信で安全に送信。クラウド管理や遠隔モニタリングが可能で、現場に出向かずに稼働状況や観測データを確認できます。
・国内サポートと実績
日本国内での導入事例多数。設置例写真や実績紹介ページもご覧いただけます。15,270,000円(税別)
-
ドップラーライダー専用防雪ネット SnowShield™(スノーシールド)
1. 雪庇の形成を根本から防止
・側面に付着した雪が視野を遮るトラブルを防ぐ
・遮蔽・排雪・耐雪の3要素を徹底追求
・ヒーター対策との併用で冬季運用をさらに強化
2. 軽量・高強度な専用架台
・コンパクト設計:750mm × 750mm × 高さ50mm
・高耐久アルミフレーム+ステンレス製パンチングメタル
・四角トラス構造による高強度・高安定性
・現場の地形に応じて高さ調整が可能
3. 雪をためない防雪ネット
・サイズ:1000mm × 1000mm(架台より大きめで落雪効果を確保)
・ネットと架台の間に適切なクリアランスを設計
・自然落雪構造:雪がネットにとどまらず下へ落下
・張力調整で風による揺れを利用し雪を落とす
・ステンレス製カラビナで高い耐環境性と着脱の容易さを両立300,000円(税別)
-
LidarShield™(ライダーシールド)ドップラーライダー用赤外線融雪装置
1. 高効率な融雪を実現
・遠赤外線ヒーターがライダー本体や視野窓に直接熱を伝達
・消費電力 300W で強力な融雪性能を発揮
・電力負担を抑えつつ効率的に雪氷を除去
2. 降雪センサーによる自動制御
・高感度センサーが降雪を検知し、自動でON/OFF
・不要な作動を防止 → 省エネ運用&長寿命化
3. 豪雪地帯対応の専用構成
・**防雪ネット(SnowShield™)**と組み合わせ可能
→ 風を受け揺れ、雪を自然に落とす構造
・専用架台(アルミ+パンチングメタル)
→ 軽量・耐腐食性・高さ調整対応880,000円(税別)